top of page
検索

マイ保育園ひろば(観劇会)

spzg7c39

                                   2025.01.21

 今日はみんなが毎年楽しみにしている観劇会でした。第一部の乳児クラスと一緒にマイ保育園ひろばのお友だちも参加してくれました! 今年は、人形劇団”ポポロ”さんに来てもらいました。劇団名の”ポポロ”の語源は、エスペラント語で人々という意味。わかりやすい生きた言葉で語りかける最も民衆的な人形劇を目指して命名したそうです。


 第一部の演目は、オープニングショーから始まり、うたでつづる人形劇”ポエムポエム”。部屋が暗くなり不安で何人か泣き出してしまいましたが、傘がくるくる回ったり、風船が出てくるとみんな興味津々で見ていました。


マイ保育園ひろばの小さなお友だちも静かに最後まで観てくれました! ありがとうございました。


 第二部は、幼児クラス。一部同様オープニングから始まったのですが、乳児クラスと違って「ポポロってお菓子の名前?」「ぽぽろおじさーん!」「ちゅーただって。かわいい」と一言一言に反応する子ども達…。そして、興奮冷めやらぬ内に次は人形劇”こひつじとつの笛”が始まりました。


 こひつじとおおかみが登場すると大盛り上がり! こひつじを応援する姿がとても可愛かったです。最後にこひつじとおおかみと一緒に写真を撮らせて貰ったのですが、中々側を離れない子もいました。



 最後にこんな可愛い色紙まで頂きました! 人形劇”ポポロ”さん、今年度も子ども達の笑顔が見られました。ありがとうございました( ´艸`)


 今年度のマイ保育園ひろばのイベントは終了しました。参加して頂いた皆さまありがとうございました。来年度も色々なイベントを企画して、子育ての力になりたいと思っております。来年度もよろしくお願い致します。

 
 
 

Comments


bottom of page